洋ちゃんの洋隣堂

自分の部屋を書斎にしたい!でもそんなに部屋が広くないのでWEBでたくさんの本に囲まれたサイトを作っちゃいます!持ってる本から立ち読みした本まで、必ず全部読んだものをレビューしてみます。

【レビュー】優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか? 柴田 励司【書評】

投稿日: 2017/01/10  更新日: 2017/10/22

ビジネス・経済 


優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか?
書籍名優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか?
著者柴田 励司
定価1,380円(税抜)
発売日2015年03月13日
出版社クロスメディア・パブリッシング
サイズ四六判
ISBN978-4-8443-7398-8


初めて部下を持つ人向けの本

今までメンバーの一人だった人がリーダーになり、組織の中で部下を持つようになる人へ向けた本とのことです。


私は仕事ではプレイングマネージャー(管理しながら手も動かす人)をやっています。

エンジニア職をやっていて、なかなかどっちつかずな仕事内容が多い立場にいます。

そんな中、本屋で新書コーナーにあった本書が目につき購入してみました。


優秀なプレーヤーってどんな人?
優秀なマネージャーってどんな人?
果たしてそれは両立できるの?

そんなことが、この本を読んだらわかると思います。


章の構成は次のようになっています。

  1. (序章)自分のプレースタイルを変える
  2. 優秀なマネージャーになる人の40の習慣
  3. 4つのワークスタイルとマネジメントスタイル

優秀なリーダーで終わる人は○○のような人だ

タイトルからも想像がつくように、結論ははっきりしています。

「優秀なプレイは、優秀なマネージではない」

「優秀なプレイは、劣等なマネージになりうる」


これらを示すために、40の習慣が紹介されています。

例えば、次のようなものです。

優秀なプレーヤーで終わる人は 自分を元気にする。

優秀なマネージャーとなる人は チームを元気にする。


優秀なプレーヤーで終わる人は 自分を守る。

優秀なマネージャーとなる人は まわりを守る。


引用 - 優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか?

このような表現は、プレーヤーとマネージャーの比較ができてわかりやすいと思います。

周りにマネージャーなのにプレイに勤しんでいる人がいれば、その人みたいで面白いかもしれません。

もしくは自分に当てはめてみて、いかに自分本位でいるかと省みることもできるでしょう。


さらに「自分も優秀なマネージャーになりたい」と思わせてくれる内容も多々ありました。


この辺りは読みやすく、私が立ち読みから購入まで決めた要因でもあります。


マネジメント4分類の紹介

優秀なプレーヤーと優秀なマネージャーの比較をした後は、4つのマネジメントスタイルを紹介されています。

A型 (仕事人タイプ) Accomplisher

R型 (管理者タイプ) Regulator

C型 (起業家タイプ) Creator

U型 (調整役タイプ) Uniter


引用 - 優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか?

ただ、この手の4分類はありふれているので、あえて内容を説明する必要もないかと思います。

分類法だけでいえば、特化した本のほうがわかりやすいものが多いので、他の本がいいでしょう。
例えば、『類人猿分類公式マニュアル』が個人的にはおすすめです。

他の本と比較するとしたら、

4分類の紹介が図解など表現方法を変えて何度か繰り返し説明されているので、流し読みでも頭に入りやすいところが良いところ。

自分がどの分類かチェックする方法が記載されていないところが悪いところ。

でした。


洋ちゃんのまとめ

伝えたい内容がはっきりしているので、素直な気持ちで読みやすい。

優秀なプレーヤーとマネージャーの比較があるあるネタのようでわかりやすい。

マネジメント4分類は他の本がおすすめ。


総合評価  4 
読みやすさ読みにくい 5点読みやすい
実用性時間がかかる 4点今すぐ使える
お値段高い 3点安い
  0点 ~ 5点) 



評価高め!洋ちゃんのおすすめ記事


このエントリーをはてなブックマークに追加   

profile
profile

洋ちゃん

@yo-chan

システムエンジニアをしています。二児の父です。

夢は天井から床までビッシリ並んだ本棚のある書斎を作ること!

#通勤 #読書#自己啓発#加齢が気になる